神奈川県は東京の南にある大きな都市で、横浜市に人口が集まっていることでも知られています。
そんな神奈川県では、たくさんのクリーニング店がありますが、どの店舗を選べば良いかわからないのも事実です。
そこでこちらでは、神奈川県の厳選したクリーニング店をご紹介していきます。
ぜひ、安さだけで選ばないで口コミでサービスなどをみて、あなたに最適な店舗をみくけてくださいね。
目次
クリーニング店を選ぶポイント
神奈川県のクリーニング店をご紹介する前に、簡単にクリーニング店の選び方についてお伝えします。
クリーニング店を選ぶポイントはたった3つです。
- 安さや近さだけではなく技術や知識のある店舗にお願いする
- 衣類をしっかりとチェックしてくれる店舗にお願いをする
- クリーニング資の資格を持っている店舗にお願いをする
クリーニングはどこにお願いしても同じではありません。
安さだけで知識や技術のないクリーニング店にお願いをすると、クリーニング方法や品質がしっかりしていないので、トラブルになることもあるくらいです。
大切な衣類だからこそちゃんとしたクリーニング店を選びたいものですよね。
もし、チェックポイントに当てはまるクリーニング店がない場合は、最後にご紹介しますクリーニング店をぜひご覧になってみてください。
衣類をしっかりとチェックしてくれ、衣類にとって最適な洗い方をしてもらえます。
また、宅配クリーニングですので、どこにお住いの方でもクリーニングに出すことができます。
神奈川県のクリーニング店
神奈川県でよく利用されるクリーニング店をご紹介いたします。
関連記事→ 神奈川県の地域別クリーニング情報
クリーニングネオ
クリーニングネオは、神奈川県でのみ店舗のあるクリーニング店で、即日仕上げや安く出せる店舗でもあります。
クリーニング料金
- ワイシャツ:98円〜
- スラックス:300円〜
- 紳士/婦人(上):300円〜
- スカート:300円〜
- セーター/カーディガン:300円
- ジャンパーとコート:500円〜
- 礼服:400円〜1,200円
- ワンピース:500円
- ダウン類850円
- その他には布団類あり
クリーニング料金は比較的安い店舗のようです。
評判はどうでしょうか?口コミでみていきます。
口コミ
クリーニングネオ21瀬谷店の口コミをご紹介いたします。
こみ合う中でも笑顔で丁寧に接客をしてくれます。 お願いした衣類の仕上がりも早く
午前中(11時まで)に出せば通常のクリーニングの品は夕方5時過ぎに受け取れます。
大変重宝しています。引用元:グーグル
いつも便利に利用しています‼️
皆さんとても良い接客なのですが、1人だけ年配の方の、対応が納得出来ない‼️ワイシャツの中に、ニット⁉️が混ざってたら、出す時に気をつけて‼️と、文句言われました‼️引用元:グーグル
クリーニング料金安いのは良いポイントですが、お客様への対応に不満のある方もいらっしゃるようです。
店舗数
- 港南区:13店舗・磯子区:3店舗
- 金沢区:3店舗・南区:4店舗
- 保土ヶ谷区:3店舗・栄区:3店舗
- 戸塚区:4店舗・泉区:6店舗
- 瀬谷区:2店舗・旭区:3店舗
- 藤沢市:9店舗・大和市:1店舗
- 茅ヶ崎市:1店舗・海老名市:1店舗
- 高座郡寒川町:1店舗
全60店舗
ホワイト急便
ホワイト急便は全国に店舗があるチェーン店のクリーニング店です。
神奈川県だけでも300店舗以上もありますので、お客様への対応やクリーニング品質は様々です。
クリーニング料金
- ワイシャツ(白/色柄):125円~
- ブラウス:320円~
- ズボン/パンツ(紳士/婦人):320円~
- セーター/カーディガン:320円~
- ネクタイ:300円~
- ジャンバー:420円~
- オープンシャツ/デザインシャツ:320円~
- スーツ上(紳士/婦人):470円~
- スカート:320円~
- ワンピース:690円~
- コート:900円~
- ダウンジャケット:1,800円~
- 礼服(下):420円~
- 礼服(上):580円~
- 礼服ワンピース:890円~
口コミ
ホワイト急便グリーンパーク東店の口コミです。
工場直営、代理店よりサービスが多い。
引用元:グーグル
ホワイト急便 津田沼店の口コミです。
とにかく お安くて 朝から夜21時迄 休み無しで 便利なクリーニング屋さんです。
停車しにくい場所なので パーキングがあったら良いのに…引用元:グーグル
ホワイト急便 奏の杜フォルテ店の口コミです。
狭くて次の人が外で待たなければならない。土日の夕方なんて長蛇の列
引用元:グーグル
ホワイト急便は、安さには定評があるようですが、店舗が小さくお店に長時間並ぶことも多いようでです。
ホワイト急便のクリーニング料金は店舗により異なります。
店舗数
- 横浜市:133店舗・横須賀市:23店舗
- 平塚市:22店舗・茅ヶ崎15店舗
- 川崎市:49店舗・藤沢市14店舗
- 模原市:25店舗・厚木市:10店舗
- 鎌倉市:8店舗・伊勢市6店舗
- 高座郡:3店舗・伊豆市3店舗
- 座間市:2店舗・
- 足柄上郡:1店舗
店舗数:全321店舗
ポニークリーニング
ポニークリーニングは、現在750店舗もあるチェーン店のクリーニング店です。
後ほど口コミをみていただきますが、クリーニング品質がよくない店舗があると口コミがあります。
クリーニング料金
衣類 | 料金 | 衣類 | 料金 |
---|---|---|---|
上着 | 700円〜 | ブラウス | 350円〜 |
ジャンパー | 700円〜 | ハーフコート | 1,200円〜 |
ズボン | 500円〜 | コート | 1,300円〜 |
スカート | 500円〜 | ダウンジャケット | 1,900円〜 |
セーター | 500円〜 | ワイシャツ(ハンガー) | 220円〜 |
口コミ
ポニークリーニング宮崎台駅前店の口コミです。
ワイシャツは檜クリーニングというサービスがあり、洗濯後は檜の香りがします。
出典元:グーグル
ポニークリーニングでは、ワイシャツのみ檜クリーニングを行なっています。
ただし、檜クリーニングの香りは好き嫌いが分かれるみたいですので、自分に合った香りなら良いでしょう。
ポニークリーニング・セレオ相模原店の口コミです。
ワイシャツ平日98円
出典元グーグル
平日はワイシャツが98円と安く利用できるようです。
ポニークリーニングあいたい店の口コミです。
お気に入りのコートが毛羽立って戻ってきてショック。
毛玉取りでだいぶマシになったが、元には戻らない。
二度と出しません。出典元グーグル
クリーニングを安く利用できるのも1つのメリットですが、大切にしている衣類が毛羽立ってくるなど品質がよくない店舗もあるみたいです。
安い店舗を選ぶのか、品質で店舗を選ぶのかは大切なポイントではないでしょうか。
店舗数
- 厚木市:3店舗・綾瀬市1店舗
- 海老名市:1店舗・川崎市21店舗
- 相模原市:7店舗・座間市2店舗
- 茅ヶ崎市:2店舗・平塚市1店舗
- 藤沢市:5店舗・大和市:3店舗
- 横浜市:40店舗
店舗数:全86店舗
詳しい店舗は、ポニークリーニングの公式サイトで検索してくださいね。
松屋クリーニング
松屋クリーニングは、一般的な衣類のクリーニングから毛皮、革製品、着物などなんでも行なっている店舗です。
また、衣類のリフォームから集配、シミ抜きを得意としているクリーニング店です。
クリーニング料金
- ワイシャツ(ハンガー仕上げ):213円
- ワイシャツ(たたみ):213円
- ジャケット:649円
- ズボン/パンツ463円
- セーター:463円
- カーディガン:510円
- スカート:417円
- レディースジャケット:649円
- シャツブラウス:417円
- ワンピース:741円
- コート:1.200円
- ロング・オーバーコート:1.500円
- ダウンジャケット:2.500円
口コミ
もう20年ぐらいお世話になってます。おもに仕事のワイシャツとスーツをお願いしていますが、店舗に品物を預けに行って、
出来上がったらマンションの宅配ボックスに届けてもらってます。休みの時間も無駄にならず大変助かっています。
港北ニュータウン在住ですが、保管クリーニングサービスを年2回お世話になっています。衣替えの手間が減り、収納も余裕が出来てすごく楽になりました。
出典元:松屋クリーニング
松屋クリーニングの公式サイトを記載させていただきましたが、全ての口コミで申し分ないとのことでした。
ただしクリーニング料金は少し高めです。料金で選ぶか品質で選ぶかになりそうですね。
店舗数
横浜市に1店舗のみ
おすすめの神奈川県のクリーニング店は!?料金や口コミで総合比較
クリーニングネオ | ホワイト急便 | ポニークリーニング | 松屋クリーニング | |
---|---|---|---|---|
料金の安さ | ◎ | ○ | △ | △ |
口コミ | △ | ○ | △ | ◎ |
店舗の多さ | ○ | ◎ | △ | △ |
チェーン店のクリーニング屋さんでは、安くだすには良いかもしれません。
しかし、店舗数がたくさんあるために、口コミでの評判は店舗によってまちまちなためこういった評価になっています。
全ての店舗で同じ評価だと利用しやすいのですが、実際に様々な店舗を利用してみないとわからないのが事実です。
お近くに気になる店舗があれば、ご紹介いたしましたクリーニング店のご利用も1つかもしれません。
もし、安いだけではなくクリーニングの品質も良い店舗を選びたい場合は、次にご紹介しますリネットがおすすめです。
今までのクリーニング店では満足できなかったあなたにおすすめの店舗
安いクリーニング店に出したいですか?
それとも品質を求めてクリーニング店を選びたいですか?
安いだけで利用してみると、シミができていたり、衣類が縮んでいたり、嫌な臭いが付いていたり満足できなかったなんてことはありませんか。
私は、実際にいろいろな衣類をお願いして、満足できるクリーニング店は、あまりありませんでした。
じゃ、高品質と言われているクリーニング店に、依頼してみようと考えましたが、料金が高いので出す気になれませんでした。
そこで、たくさん調べて知ったのが安くて高品質なリネットです。
しかも、宅配で出せて、戻って来るときには、シワにならないように梱包してくれているので、衣類を大切にしてくれているのがわかりました。
それからは、何回も利用しています。
リネット(初回30%OFFで送料無料)
リネットは、プレミアム会員になると、クリーニング代金を初回は50%OFFで安く出すことができます。
しかも、プレミアム会員は3ヶ月間無料(いつでも解約できる)で、毛玉取りや毛とりも無料です。
また、衣類は最短当日に出せ、早く届けてもらえます。
もし、出した衣類の仕上がりが、気に入らない場合には、無料で再仕上げしてもらえるサービスも付いているので、安心して出すことができます。
レビューはこちら→ リネットを利用してわかった5つのポイント
リネットのクリーニング料金
以下は、30%OFFになった一部のクリーニング料金です。
- ワイシャツつるしで290円が213円
- スーツ上下で1,610円が1,127円
- ワンピースで1,230円が861円
- コートやハーフコートで1,900円が1,330円
- ダウンジャケットで2,850円が1,995円
- カーディガン780円が546円
- ブラウス(つるし)で550円が385円
いかがですか、クリーニング料金が安くありませんか?
2回目でも30%OFFに
しかも、クリーニングが終わった後でも、割引クーポンが届き、2回目以降も安く利用する事ができます。
日時を選んで衣類を箱に詰めるだけ
申し込みは、衣類を出す日と時間を選ぶことができ、衣類を入れる無料の専用箱を、宅配業者さんが持って来てくれて、出したい衣類を詰めるだけです。
また、衣類を受け取る日や時間も選べ、外に一歩も出ずにクリーニングに出すことができ、好きなことに時間を使っていただけます。
ぜひ、一度リネットのサイトをみてください。
\限定キャンペーンサイトにリンクしています/