リネットは宅配専門のクリーニング店です。
今では35万人の利用者がいるので人気となっていますが、実際に利用してみないとクリーニング品質についてはわかりません。
そこで、リネットを何度も利用している私がリネットを利用してみての感想をお伝えしていきます。
目次
まずはリネットの会社概要から
会社概要 | |
---|---|
運営している会社 | 株式会社ホワイトプラス |
住所 | 東京都品川区西五反田7丁目20−9 KDX西五反田ビル8F |
お届け日数 | 最短2日 |
保管サービス | あり |
特典 | 初回は月額料金が無料の プレミアム会員になることで 毛玉取り・毛とり・シミ抜き・送料が無料 |
リネットは24時間いつでもネットで申し込みができる宅配専門のクリーニング店です。
クリーニング品質が悪かった場合などには、すぐに問題改善などに取り組む高品質なクリーニング店です。
初回は30%OFFで安くクリーニングに出すことができます。
公式サイト:https://www.lenet.jp/
リネットを利用してみてわかったの5のポイント
リネットを利用してみた感想をお伝えしていきます。
返って来た時のダンボールはしっかりとしている
リネットから返って来たダンボールはこちらです。
ダンボールはペラペラな物ではなくしっかりとした物で送って来ました。
中には衣類の型崩れを防ぐためにもう1枚ダンボールが入っている♩
リネットから返ってきたダンボールを開けますと「ご利用ありがとうございます。」と書かれた紙が入っています。
紙の下には衣類の型崩れがしないようにダンボールがもう1つ入っておりテープで固定されています。
細かいところまで気配りができている会社だと感じました。
お願いした衣類もしっかりビニール袋で包まれている
今回はジャケットをクリーニングに出しましたので、ジャケットを取り出した写真をみていただきます。
ジャケットにもしっかりとビニールで包まれています。
自分でも知らなかったシミをキレイにしてもらえた
ちなみにどこのクリーニング店でも、タグで預かった衣類の管理をしているのですが、リネットでも同じようにタグが付いていました。
自分では気がつかなかったシミなどを検品時に見つけてもらえて、シミを無料でキレイにしってもらえました。
検品がしっかりしている証拠ですね。
しかも、他社ならシミ抜きはオプション料金がかかりますが、リネットでは無料でシミ抜きをしてもらえました。
また、タグは安全ピンで止めてありましたが、生地が傷つかないように止められていました。
仕上がりの衣類の嫌な匂いもほとんどなし
クリーニング店の中には石油のような嫌な匂いがすることがありますが、リネットで仕上がった衣類はほとんど嫌な匂いはありませんでした。
リネットではキレイな溶剤(洗剤)を利用しているので、嫌な匂いがなかったのはその為かもしれません。
仕上がった衣類の着心地もふわふわに♩
ちなみにジャケットは長年来ていますが、仕上がり具合はふわふわでクリーニングに出す前よりも着心地が良くなっていました。
もし、仕上がりに満足行かなかった場合でも、再仕上げが無料ですので、安心して利用できるのもわかりました。
それからは、ダウンジャケットなどもリネットでクリーニングをお願いしましたが、仕上がりに満足しています。
公式サイト:https://www.lenet.jp/
リネットのクリーニング料金
以下は、30%OFFになった一部のクリーニング料金です。
- ワイシャツつるしで290円が213円
- スーツ上下で1,610円が1,127円
- ワンピースで1,230円が861円
- コートやハーフコートで1,900円が1,330円
- ダウンジャケットで2,850円が1,995円
- カーディガン780円が546円
- ブラウス(つるし)で550円が385円
ワイシャツだけの利用なら店舗型のクリーニング店の方が安いですが、ワイシャツ以外の衣類ならお得に利用していただけます。
リネットを利用している方の口コミ
念のためにリネットを利用している方の口コミもみていきましょう。
冬物コートを初のリネットでクリーニング。運ばなくていい取りに行かなくていいのが楽チン。コートに関しては、費用も街のクリーニング屋さんとさほど変わらず。
そして、届いたダンボールを開けたらこの紙が入っていて、よいサービスだな、また使わせてもらおうと思った pic.twitter.com/AEnou1eRiY
— | ️ (@enorocce) June 1, 2019
リネットの宅配クリーニング良かった。
23日に出して25日に受け取れて品質も問題なし。ジャケット、スーツ、ニット×4、シャツ。1時間単位で発送、受取の時間が指定出来るのが一番便利。
死んでたジョンスメのサマーニットがクリーニングで復活したのも嬉しかった。— ボス (@neobosu7) May 25, 2019
宅配クリーニングのリネットを初めて利用したんですが、これは最高!
毛玉取りやシミ抜きも丁寧にやってくれてる。(最近のクリーニング屋さん、毛玉無視するから、、泣)宅急便で楽チンだし、これからはクリーニングはここに決まりかな!
— eji (@ejipiano) November 10, 2018
リネットを利用する手順
ではここからはリネットを利用手順をお伝えしていきたいと思います。
まずは簡単な申し込みから
まず、リネットでは、申し込み時に以下の項目を記載していきます。
- 住所
- お名前
- 電話番号
- メールアドレス
- パスワード作成
- プレミアム会員の加入の有無
- 衣類を預ける日と受け取りたい日
- オプションの有無
- ダンボールは必要か
- 支払い方法(クレジットカードか代引きか)
初めはパソコンを利用して申し込みをしましたが、迷うことなくスムーズにできました。
申し込み後はリネットからメールが届く
申し込み後はリネットから以下のようなメールが届きます。
こちらのメールでは簡単な注意点や申し込み内容と「2回目でも送料が無料になるクーポン」などが記載されています。
2回目でも安く利用できるようになっているのは嬉しいポイントですね。
お引き取り日に宅配業者さんが衣類を取りに来てくれる
あらかじめ申し込みの時に決めておいた時間帯に、宅配業者さんが衣類を取りに来てくれます。
申し込み時にダンボールをお願いした場合は、ダンボールも一緒に持って来てくれますので、衣類を渡すだけで簡単に出すことができます。
※リネットではプレミアム会員と通常会員があるのですが、プレミアム会員ならダンボールが無料ですのでお得に利用できます。
ちなみに集荷の時のダンボールは「縦46×横32×高さ29cm」と大きいのでほとんどの衣類は入る大きさです。
翌日にはリネットに衣類が届き料金を知らせてくれる
宅配業者さんにお願いした衣類は翌日にはリネットに届きますので、洋服の検品をしてから確定した料金をメールでお知らせしてくれます。
クリーニングが終われば洋服を発送したメールが届く
クリーニングが完了したあとは洋服を発送しました。というメールが届きます。
お住いの場所にもよりますが、メールが届いた次の日にはクリーニングが終わった衣類を宅配業者さんが持って来てくれました。
思ったよりも早く届いたのでびっくりいたしました。
あとはクリーニングが終わった衣類を確認するだけです。
まとめ!リネットはこんな人におすすめ
リネットについてのレビューや申し込み方法についてお伝えしました。
リネットは最短で2日ほどお時間がかかるために、お急ぎの方は店舗のクリーニング店がおすすめですが、時間に余裕のある方にはおすすめです。
もし、リネットを利用してみようかとお考えの場合は、申し込み月は月額料金が無料のプレミアム会員に加入して利用するのがおすすめです。
なぜなら、シミ抜きや毛玉取りが無料、集荷のダンボールや送料も無料だからです。
ぜひ、初回はとにかく安く利用できるリネットを体験してくださいね。