大阪といえば道頓堀にある、かに道楽!ユニバーサル駅にあるユニバーサルスタジオジャパン!
お腹が空いたら、たこ焼きと楽しいことがいっぱいある街ですが。
そんなに毎日楽しい事ばかりだと普段着ている服の汚れなんかも、知らないうちに目立っている!なんて事も。
こちらでは、大阪市でよく利用されていて、おすすめの以下のクリーニング屋さんをご紹介いたします。
- 丸善舎クリーニング
- ノムラクリーニング
- クリーニングルビー
- フタバクリーニング
- 加賀屋クリーニング
- クリーニングきょくとう
また、最後には、普段よくクリーニングに出す頻度の高いワイシャツ、スーツ上下、セータ!ワンピースやコートまでの料金を比較しました。
さらには、たくさん衣類をクリーニングに出したい方には、安く利用できる初回30%OFFで利用できるクリーニング店を最後に記載していますので、ご覧になってくださいね。
関連記事→ 大阪で靴のクリーニング店7つご紹介|安い・おすすめあり
関連記事→ 大阪からおすすめの宅配クリーニングの比較
目次
大阪のクリーニング店の料金一覧表
クリーニング店 | ワイシャツ | スーツ上下 | セーター | コート | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
一番人気 リネット |
213円 | 1,127円 | 413円 | 1,330円 | 公式サイト |
丸善舎 クリーニング |
180円 | 1240円 | 470円 | 1400円 | 公式サイト |
加賀屋 クリーニング |
280円 | 1620円 | 620円 | 1800円 | 公式サイト |
ノムラ クリーニング |
230円 | 1523円 | 500円 | 1830円 | 公式サイト |
フタバ クリーニング |
194円 | 1122円 | 470円 | 1160円 | 公式サイト |
クリーニング ルビー |
200円 | 1200円 | 480円 | 1250円 | 公式サイト |
この中で一番安くクリーニングに出すことができるのはリネットです。
また、リネットは宅配クリーニング店ですので、出しに行ったり、取りに行ったりしなくてもよく、好きな事に時間を使うことができます。
また、初回は30%OFFと安く利用できますので、節約できた費用でお買い物などなど楽しんでいただけます。
大阪で衣類や布団を出すのにおすすめのクリーニング店
丸善舎クリーニング
丸善舎クリーニングは、衣類を出すならドライクリーニング、立体乾燥、衣類にあった加工、念入りな仕上げが特徴のロイヤルクリーニング。
もう2つは、ドライクリーニングとウエットクリーニングが特徴のWクリーニング。
利用しやすい料金が特徴のスタンダードクリーニングがあり、毛布、布団、寝具類にも対応しているクリーニング店です。
- 営業時間/9時~20時(店舗によって異なります)
- 仕上がり時間:記載なし
- 布団のクリーニングあり
- 集配あり
- オンラインストアは24時間受付
大阪府で利用できる場所と店舗数情報
大阪市天王寺区5店舗、大阪市阿倍野区1店舗、大阪市生野区1店舗、オンラインストア(全国宅配)、大阪市内は集配サービスあり。
大阪市内で集配してもらえるエリア
- 大阪市住吉区、東住吉区、阿倍野区
- 集配受付時間は7時~20時
- 集配時間12時〜20時
- 1点からでも集配可能
丸善舎クリーニングの料金表
スタンダードクリーニング (一部の料金です) |
|
スーツ上下 | 1,240円 |
ワンピース | 1,050円 |
セーター | 470円 |
カーディガン | 550円 |
コート | 1,400円 |
ワイシャツ (たたみ) |
180円 |
ワイシャツ (ハンガー) |
150円 |
スラックス | 470円 |
ロングスカート | 680円 |
ブラウス | 480円 |
送料 (オンラインストアの場合) |
1,400円から1,600円前後 10,000円で送料無料 |
シミ抜き | 有料 |
- 毛布シングル980円〜
- 毛布ダブル1,800円〜
- こたつ布団(小)(掛・敷)2,400円〜
- こたつ布団(大)(掛・敷)2,950円
- 羽毛布団5,800円〜
- 羊毛布団3,750円〜
丸善舎クリーニングは、スーツ、ワンピース、セーター、コート、ワイシャツなどの料金が比較的安く設定されています。
また、集配や宅配サービスがあるのは良いポイントですが、ネットから衣類を宅配でクリーニングに出す場合は1,400円の送料がかかります。
ですので、安くクリーニングに出したい方は送、料が無料で利用できる宅配クリーニング店がおすすめです。
丸善舎クリーニングの口コミ
●丸善舎国分町店
住所:大阪府大阪市天王寺区国分町3−17
1年間の入会金を支払うと500円分の金券がもらえる、素材に合わせてクリーニングコースが選べる、仕事は丁寧でサービスは良いようです。
ただし、大阪周辺のクリーニング店舗と比べると料金は割高のようですので、たくさんの衣類をクリーニングに出したい方には「初回30%OFFで利用できるリネット」が安くてオススメです。
加賀屋クリーニング
加賀屋クリーニングは、通常の店舗クリーニングから、集配クリーニングまである便利なクリーニング屋さんです。
また、店舗によっては、24時間受け取り可能なクリーニングBOXがあるのが特徴で、店員の方の対応が良いと評判です。
ただ、お店がいつも混んでいて、お店が狭く外で待つ時間帯も多く、寒い冬や雨の日には少し不便なこともあるみたいです。
加賀屋クリーニングの大阪府で利用できる場所と店舗数情報
中央区、浪速区、西区、北区、福島区、
天王寺区、西成区、阿倍野区、福島区、
都島区、城東区、港区、大正区、その他にも店舗あり
加賀屋クリーニングの料金表
カッター(立体) | 280円 |
ブラウス | 630円 |
ズボン | 650円 |
スラックス | 700円 |
背広上衣 | 970円 |
ジャケット | 970円 |
スカート | 630円〜 |
コート | 1,800円〜 |
ダウン | 3,300円〜 |
セーター | 620円 |
カーディガン | 660円 |
通常の衣類は、料金が少し高めになっています。
その他には、布団類が以下になっています。
- 羊毛・羽毛(S) 5,000円
- 真綿布団(S) 6,000円
- こたつ掛布団 3,500円
- こたつ敷布団 3,500円
- 毛布(S) 1,600円
- 毛布(W) 2,500円
浴衣や着物のクリーニング料金は以下になっています。
- ゆかた 2,700円
- 正絹着物 11,000円
- 羽織 8,000円
- 正絹長襦袢 5,000円
- 袋帯 9,500円
ぜひ、着物のクリーニングをお考えの場合は、高品質で選ばれている着物トトノエと比べてみてください。
年間で6万点の着物をクリーニングしており、自宅にいるだけで出せるクリーニング店です。
加賀屋クリーニングの口コミ
記載なし
ネットで評判の良い即日対応ありの大阪のクリーニング店
ノムラクリーニング
ノムラクリーニングは、店舗によりますが毎日夜10時といった遅い時間まで営業しているクリーニング屋さんです。
また、昼に衣類を持ち込んだ場合でも、即日仕上がりと利用しやすいのサービスが魅力です。
しかも、会員になることでクリーニング料金が安くなり、エコバッグがもらえるサービスもあります。
ただし、お店の狭い店舗が多く、外で長時間待つこともあるので天気が悪い日など行く時間には注意してくださいね。
- 営業時間:平日20時(休日は19時まで)
- 仕上がり時間:最短で即日
- 布団のクリーニングあり
大阪府で利用できる場所と店舗数情報
大阪市20店舗、箕面市1店舗、豊中市8店舗、吹田市5店舗、茨木市4店舗、高槻市2店舗、守口市1店舗、枚方市4店舗、東大阪市5店舗、八尾市12店舗、柏原市2店舗、羽曳野市1店舗、堺市7店舗、和泉市3店舗、和泉市3店舗、泉大津1店舗、貝塚市2店舗、岸和田市2店舗、泉佐野市1店舗、大阪狭山市1店舗、富田林市1店舗、河内長野市2店舗、大東市1店舗
大阪での詳しいノムラクリーニングの場所はこちらから
→ ノムラクリーニングの情報
ノムラクリーニングの料金表
一部の料金です(平均金額で出しています) | |
ワイシャツ (ハンガー) |
230円 |
スーツ上 | 923円 |
スーツ下 (ズボン) |
600円 |
コート | 1,830円 |
ダウンジャケット | 2,750円 |
ワンピース | 1,330円 |
セーター | 500円 |
毛布 | 1,300円 |
こたつ布団 掛け正方形 |
1,860円 |
こたつ布団 敷き正方形 |
1,860円 |
ノムラクリーニングは、店舗ごとに料金が異なる為に平均金額で記載していますが、少し料金が高めです。
ただ、このくらいの料金設定がクリーニング店としては一般的かもしれませんし、たくさんのオプションが選べるサービスがあるのもポイントです。
ただし、即日対応がないみたいですので、時間に余裕のある方は料金の安い他社のクリーニング店を使ってみるのも1つかもしれません。
ノムラクリーニングのオプション一覧
- 汗ぬき加工+100円
- スッキリワイシャツ加工+100円
- 防虫・防カビ加工+500円
- 撥水加工+300円〜
- 特殊シミ抜き加工+500円〜1,000円
ネットでも評判のノムラクリーニングですが、やはりオプション料金は有料になってしまいます。
たくさん衣類をお願いしたい場合にはトータル的に高くなってしまう可能性があります。
安いクリーニング店をお探しの場合は、最後にご紹介しますクリーニング店では、常に利用したいシミ抜きなどのオプション料金が無料で利用できます。
ぜひ、参考にみてくださいね。
ノムラクリーニングの口コミ
●ノムラクリーニング ekimo梅田店
住所:大阪府大阪市北区角田町8 北区角野町8-6
●ノムラクリーニング 宮之阪店
住所:大阪府枚方市宮之阪4丁目2 宮之阪4丁目2−17
梅田の地下にあるので、通勤時に便利なのは良いのですが、値段が少し高くなってしまう、お札が使えないといった声もあり不便なようです。
また、営業時間は短く時間に間に合わなければ、クリーニングに出した洋服を取りに行きにくいですし、普段使いとして利用したい方にとっては値段が少し高いのはマイナスではないでしょうか。
シミ抜きが得意な大阪のクリーニング店
フタバクリーニング
フタバクリーニングは、クリーニング店からコインランドリーまで幅広く行なっています。
また、車でお越しの方にはドライブスルーができる店舗もあり、車から降りる事なく衣類をクリーニングに出すことができるお店です。
そんな、フタバクリーニング店は、洗濯して落ちなかったシミなどを落としてもらえることで有名ですが、従業員が少なくてお店が混むことが多いので、並ぶ方が多いようです。
- 営業時間8時半~19時半(店舗によって異なります)
- 仕上がり時間:最短で翌日
- 布団のクリーニング:あり
大阪府で利用できる場所と店舗数情報
東大阪市18店舗、大阪市56店舗、茨木市3店舗、交野市1店舗、門真市3店舗、四条畷市1店舗、吹田市2店舗、摂津市1店舗、高槻市4店舗、大東市2店舗、豊中市7店舗、寝屋川市2店舗、枚方市3店舗、箕面市2店舗、守口市1店舗、八尾市1店舗、堺市5店舗
フタバクリーニングの料金表
ワイシャツ (ハンガー) |
194円〜 | ワイシャツ (たたみ) |
240円〜 |
パンツ | 432円〜 | スカート | 470円〜 |
セーター | 470円〜 | ブラウス | 470円〜 |
ブルゾン | 810円〜 | ジャケット | 690円〜 |
コート | 1,160円〜 | 全て素材により割増料金 | |
浴衣 | 980円〜 |
- 布団2,310円〜
- 毛布920円〜
- カーペット(一帖あたり)1,160円
大阪府大阪市に店舗がたくさんあるフタバクリーニングは、コートなどの冬物衣類またはスーツ上下でも1,122円の料金と安い設定になっています。
しかし、営業時間が19時半までですので、お仕事が遅く終わる方は取りに行くのが難しそうです。
フタバクリーニングの口コミ
●フタバクリーニング本庄店
住所:大阪市北区本庄東3-9-13
●フタバクリーニング此花店
近隣の系列クリーニング店よりも丁寧、不要なオプションを追加することがないなど口コミは良いようです。
ただし、一部の客層に難ありで少し評価が下げられているみたいですね。
安心してダウンをクリーニングに出したいあなたは、こちらをご覧ください。
→ お気に入りのダウンを安心して出せるクリーニング店の詳細へ
衣類なら安く出せる大阪のクリーニング店
クリーニングのきょくとう
クリーニングのきょくとうは、100円クリーニングのコインズ、青い鳥クリーニングなどなど様々な店舗があります。
また、衣類のクリーニングは全てドライクリーニングで衣類の嫌なニオイがなくなったり、汚れをスッキリとキレイにしてもらえます。
- 営業時間/9時~20時(店舗によって異なります)
- 仕上がり時間:記載なし
- 花粉ガード、染み抜き、消臭防虫加工あり
- 衣類の専用洗剤の購入ができる
大阪での店舗数は以下のようになっています。
大阪府で利用できる場所と店舗数情報
大阪府、大阪市43店舗、守口市3店舗、寝屋川市1店舗
和泉市1店舗、門真市2店舗、高石市3店舗
豊中市4店舗、堺市16店舗、東大阪市3店舗となっています。
詳しい店舗情報はこちらからご確認くださいね。
→ 店舗の場所確認をする
クリーニングのきょくとうのクリーニングの料金表
正式な料金の記載がありませんが、会員料金が500円必要になりますが、平日はワイシャツが100円でクリーニングに出せて安い店舗となっています。
また、靴のクリーニングも行っていますが、革製品は外注に出すことが多いので料金が高くなることがあるみたいです。
そして、店員さんの数が少なく混雑する時間帯のクリーニングのお願いや、衣類の引き取りには注意してくださいね。
その他の店舗でのクリーニング料金は問い合わせてみてくださいね。
クリーニングきょくとうの口コミ
ネットでの口コミをこちらでは記載しておきます。
- クリーニングきょくとうは、値段設定が低く、とにかく安い
- 利用後に割引チケットがもらえ次回の利用もお得
- クリーニングの仕上がりレベルは普通で、高級クリーニング店に比べると少し劣る
→ お気にりのコートを安心してお願いできるクリーニング店の詳細へ
クリーニングルビー
クリーニングルビーは、ロイヤル仕上げといったサービスがあるクリーニング店で、会員になると曜日によっては、5%〜10%の割引をうけられるお店です。
また、洗濯をして落ちなかったシミが取れるというサービスが、追加料金を支払うと利用できます。
シミ抜きの料金は上着類だと500円、ワイシャツで200円、パンツ・スカートで300円、コートやダウンで700円となっています。
少し料金は高いですが、高級衣類なら使う価値はあるかもしれませんね。
また、店舗によっては、買い物をするお店の近くにあるので、主婦の方にも便利なクリーニング店です。
- 営業時間10時~22時(店舗によっては18時まで)
- 仕上がり時間:最短で翌日
- 会員割引あり
- 布団のクリーニングあり
大阪府で利用できる場所と店舗数情報
泉大津市1店舗、泉佐野市3店舗、和泉市5店舗、茨木市3店舗、大阪市29店舗、貝塚市5店舗、柏原市1店舗、交野市2店舗、門真市1店舗、河内長野市1店舗、岸和田市4店舗、高石市1店舗、高槻市6店舗、大東市2店舗、豊中市3店舗、富田林市1店舗、寝屋川市1店舗、羽曳野市2店舗、東大阪市7店舗、枚方市2店舗、松原市4店舗、三島郡2店舗、南河内郡2店舗、箕面市3店舗、八尾市2店舗
クリーニングルビーの料金表
一部の料金です(店舗により料金は異なります) | |||
ワイシャツ (立体仕上げ) |
200円 | ブルゾン | 800円 |
スーツ (上下) |
1,200円 | ブラウス | 500円 |
ジャケット | 750円 | 毛布 シングル |
1,300円 |
パンツ・スカート | 450円〜 | 毛布 ダブル |
1,800円 |
セーター・カーディガン | 480円〜 | こたつ布団 (正方形) |
2,000円 |
コート | 1,250円 | こたつ式布団 | 1,700円 |
クリーニングルビーは、スーツなどの衣類のクリーニングから布団まで対応しているクリーニング店ですが、羽毛布などはお願いできないみたいです。
しかし、大阪での店舗数が多いので、大阪市のどこに住んでいてもクリーニング店が見つかりそうですね。
クリーニングルビーの口コミ
●クリーニングルビーKOHYO難波湊町店/住所:大阪府大阪市浪速区湊町2丁目1−17
クリーニングルビーは、ごく普通のクリーニング屋さんのようで、アプリ会員になるとクーポンがもらえるみたいですね。
では口コミをみていただきましたので、ご紹介いたしましたクリーニング店の料金は高いのか安いのか?を比較してみてみましょう。
大阪から高級衣類をクリーニング店に出したいならここ
高級衣類をクリーニング店に出すなら、高品質で信用できるお店にお願いしたくはありませんか。
でも、料金もできるだけ安いお店がいい!
そんな方も多いはずです。
そこで、アパレルブランドにも選ばれている「リネット」を次では、ご紹介しますので、ぜひ、高品質で格安のクリーニングを体感してみてください。
初回は、どんな高級衣類でも30%OFFと安く利用でき、並ばなくても良いので好きなことに時間を使えて便利ですよ。
大阪のクリーニング店の料金・総合比較
丸善舎 クリーニング |
ノムラ クリーニング |
クリーニング ルビー |
フタバ クリーニング |
加賀屋 クリーニング |
|
ワイシャツ | 180円 | 230円 | 200円 | 194円 | 280円 |
スーツ(上) | 1,240円 | 923円 | 1,200円 | 690円 | 970円 |
スーツ(下) | 600円 | 432円 | 650円 | ||
セーター | 470円 | 500円 | 480円 | 470円 | 620円 |
コート | 1,800円 | 1,830円 | 1,250円 | 1,160円 | 1,800円 |
どこの店舗もクリーニング料金は、ほとんど同じですね。
ただし、コートを出すなら、「クリーニングルビー」と「フタバクリーニング」なら安いのではないでしょうか。
また、こちらには記載していませんが、クリーニングきょくとうならワイシャツなどを100円で出せますので、普段使いにはいいかもしれませんね。
しかし、どこの店舗もお店が混むことが多いので、時間がないのに並ばなくてはいけないのが少し残念です。
今までのクリーニング店では満足できなかったあなたにおすすめの店舗
安いクリーニング店に出したいですか?
それとも品質を求めてクリーニング店を選びたいですか?
安いだけで利用してみると、シミができていたり、衣類が縮んでいたり、嫌な臭いが付いていたり満足できなかったなんてことはありませんか。
私は、実際にいろいろな衣類をお願いして、満足できるクリーニング店は、あまりありませんでした。
じゃ、高品質と言われているクリーニング店に、依頼してみようと考えましたが、料金が高いので出す気になれませんでした。
そこで、たくさん調べて知ったのが安くて高品質なリネットです。
しかも、宅配で出せて、戻って来るときには、シワにならないように梱包してくれているので、衣類を大切にしてくれているのがわかりました。
それからは、何回も利用しています。
リネット(初回30%OFFで送料無料)
リネットは、プレミアム会員になると、クリーニング代金を初回は50%OFFで安く出すことができます。
しかも、プレミアム会員は3ヶ月間無料(いつでも解約できる)で、毛玉取りや毛とりも無料です。
また、衣類は最短当日に出せ、早く届けてもらえます。
もし、出した衣類の仕上がりが、気に入らない場合には、無料で再仕上げしてもらえるサービスも付いているので、安心して出すことができます。
レビューはこちら→ リネットを利用してわかった5つのポイント
リネットのクリーニング料金
以下は、30%OFFになった一部のクリーニング料金です。
- ワイシャツつるしで290円が213円
- スーツ上下で1,610円が1,127円
- ワンピースで1,230円が861円
- コートやハーフコートで1,900円が1,330円
- ダウンジャケットで2,850円が1,995円
- カーディガン780円が546円
- ブラウス(つるし)で550円が385円
いかがですか、クリーニング料金が安くありませんか?
2回目でも30%OFFに
しかも、クリーニングが終わった後でも、割引クーポンが届き、2回目以降も安く利用する事ができます。
日時を選んで衣類を箱に詰めるだけ
申し込みは、衣類を出す日と時間を選ぶことができ、衣類を入れる無料の専用箱を、宅配業者さんが持って来てくれて、出したい衣類を詰めるだけです。
また、衣類を受け取る日や時間も選べ、外に一歩も出ずにクリーニングに出すことができ、好きなことに時間を使っていただけます。
ぜひ、一度リネットのサイトをみてください。
\限定キャンペーンサイトにリンクしています/